2025.09.16 ブログ

名高精工所の組み立て技術 精密さと信頼を追求する職人技

名高精工所は金属加工だけではなく、長年にわたり培ってきた卓越した組み立て技術で、お客様の信頼に応えています。今回は、そんな名高精工所の「組み立て」に焦点を当て、そのこだわりと職人技をご紹介します。

熟練の技が光る組み立て時間

名高精工所では、標準仕様の機械1台を組み立てるのに要する時間は約5時間。この時間には、ただパーツを組み合わせるだけではない、熟練の技術と経験が凝縮されています。一つ一つの工程に丁寧に向き合い、最高の品質を追求する名高精工所の職人のこだわりが、この時間の中に込められています。

こだわりポイント:精密さと柔軟な対応力

1. パーツ一つ一つを丁寧に

名高精工所の組み立てにおいて最も大切にしていることの一つが、「パーツ一つ一つを丁寧に」扱うこと。微細な部品一つから、全体の構造まで、すべての要素に細心の注意を払い、丁寧に組み上げていきます。これにより、製品の性能を最大限に引き出し、長期間にわたる安定した稼働を実現します。

2. アドリブ対応で最適な組み立てを

名高精工所の職人たちは、長年の経験から培われた知識と技術を活かし、図面指示がない場合でも、製品の特性やお客様の要望に合わせて「アドリブで対応できる技術」を持っています。これは、単なる作業者ではなく、製品の性能を最大限に引き出すエンジニアとしてのプライドと能力の証です。

3. メーカーへの提案で進化する組み立て方

名高精工所は、現状に満足することなく、常に「より良いものづくり」を追求しています。そのため、時にはメーカー様に対して、より効率的で高品質な組み立て方法を積極的に提案し、共に「組み立て方のバージョンアップ」に取り組むことも。お客様の製品が市場で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、惜しみない努力を続けています。

4. 納期厳守の信頼

どれほど優れた技術を持っていても、納期を守れなければお客様の信頼は得られません。名高精工所の組み立て部門は、「納期は必ず守る」ことをお約束します。徹底した工程管理と効率的な作業により、高品質な製品を、お客様が必要とする時に確実にお届けします。

 

名高精工所の未来

名高精工所の組み立て技術は、単なる作業ではありません。それは、製品に対する深い理解とお客様への真摯な思い、そして何よりも職人たちの誇りが一体となった「匠の技」です。これからも名高精工所は、この宇治の地で、精密で信頼性の高い組み立て技術を追求し、ものづくりの未来を支え続けていきます。名高精工所の職人たちが精密機械を組み立てている様子をイメージしてみて下さい、彼らの集中力と、それぞれのパーツが完璧に組み合わさる様子が伝わると嬉しいです。組み立て作業の外注先をお探しの方、ぜひ名高精工所にお声がけいただけると幸いです。

お問い合わせフォームはこちら
名高精工所の設備一覧はこちら
名高精工所の加工事例一覧はこちら

≪本社≫
〒611-0041
京都府宇治市槙島町中川原28
TEL 0774-22-6784
FAX 0774-22-6484

ニュース一覧へ戻る